旅館・ホテル

  • 2025.09.23

【焼津マリンパレス】夜の湯と窓際の余白、朝の魚と帰路まで③

はじめに 焼津での一泊が終盤へ向かう時間帯。 夕食を終え、静かに夜が深まっていく館内で、私たちは再び温泉へ向かいました。以降は、その後の動き—夜の入浴の回数、部屋での乾杯、窓際のくつろぎの場所のこと、そして朝の和朝食と最後の入浴、チェックアウトまでを順に、できるだけ丁寧に記してまいります。 夕食後の […]

  • 2025.09.22

【焼津マリンパレス】駿河湾の夜を味わう — チェックイン後の静かな晩餐②

はじめに チェックインを済ませ、客室で少し海を眺めてひと息ついた後は、いよいよ夕食の時間です。 やいづマリンパレスでは、宿泊プランに応じて「焼津づくし」などの地元食材を活かした和食膳が提供されることが案内に明記されており、駿河湾で揚がる旬の海の幸が中心に据えられています。今回のも、そうした地元の恵み […]

  • 2025.09.21

【焼津マリンパレス】チェックインから夕食前まで①

はじめに 2025年9月19日〜20日、焼津へ一泊してまいりました。 今回の宿泊先は「焼津温泉やいづマリンパレス(Yaizu Marine Palace)」。 到着から夕食前までを、できるだけ丁寧に、細部まで書き留めます。チェックインの所作や館内の導線、客室からの眺め、そして食事前に入った温泉の回数 […]

  • 2025.07.14

【熱川温泉セタスロイヤル】夏の海へ…⑤

朝の海と静かな帰路、そしてこの旅の意味 旅の朝は、どこか特別です。 窓の外に広がる海 海が、いつもよりも静かに見えるのは、きっと心が少しだけ整っているから。この日の朝もまた、熱川の空気に包まれながら、ゆっくりと始まりました。 朝の湯に、もう一度 まだ薄暗いうちに目が覚め、ひとり温泉へ。 館内は静まり […]

  • 2025.07.13

【熱川温泉セタスロイヤル】夏の海へ…④

静寂と灯、ふたりで整える夜の時間——露天の風とグラスの音 夕食を終え、ひと息ついた夜の時間 この日の締めくくりは、私たち夫婦ふたりで過ごす“ちょっとだけ特別な夜”でした。 娘は祖父母と部屋でゆっくり過ごしてくれていたので、私たちは外の空気を吸いに、そっと部屋を出ました。 向かうのは、宿の名物である貸 […]

  • 2025.07.12

【熱川温泉セタスロイヤル】夏の海へ…③

夕餉の記憶、海の幸と三世代の食卓にて 温泉に浸かり、湯上がりのラウンジでの一杯と軽食を楽しんだあとは、いよいよお待ちかねの夕食の時間。 熱川セタスロイヤルの夕食は、広々としたホールでいただくバイキング形式。海と山の恵みをふんだんに取り入れた品々が並び、ドリンクもアルコールを含めて豊富に用意されていま […]

  • 2025.07.11

【熱川温泉セタスロイヤル】夏の海へ…②

部屋、温泉、そして昼の一杯。心がほぐれる、宿での午後 熱川の海でのひとときを経て、15時前には宿のロビーへ。 「熱川セタスロイヤル」は、チェックインの15時より少し早く着いてしまった私たちにも、親切に対応してくれました。 娘はすでに祖父母と一緒。初めての着物。 そのおかげで、私たち夫婦は落ち着いて館 […]

  • 2025.07.10

【熱川温泉セタスロイヤル】夏の海へ…①

夏の海へ…西湘バイパスを抜けて…三世代で迎えた静かな始まり 2025年7月8日、火曜日。 朝から気温が高く、夏本番の気配がじわりと立ち上るような朝。 この日、私たちは三世代での小旅行に出かけました。同行したのは、私と妻、1歳の娘、そして私の父と母。計5人での旅です。 目的地は、伊豆・熱川温泉にある「 […]