【ブロンコビリー】小さな誕生日ランチ

【ブロンコビリー】小さな誕生日ランチ

はじめに

7月20日、日曜日の午後。

家族三人で向かったのは、ブロンコビリー。

前回と同じく「炭焼きがんこハンバーグランチセット」を二つ注文しましたが、今回はちょっとした特別な理由がありました。

それをここで紹介したいと思います。

誕生日クーポンの提示でいただいたケーキ。ささやかだけど、温かなサービス。

ブロンコビリーのアプリに「誕生日クーポン」が届いていたのです。

アプリ画面を提示すると、「小さなケーキ」を用意してくれ、記念に写真を撮ってくれたのです。娘の1歳の誕生日を祝う、ちょうど良い機会となりました。

定番の安心感と、ちょっとした発見

注文したのは前回と同じ「炭焼きがんこハンバーグランチセット」。200gの量でちょうどよく、サラダバーがついてお得です。

セットにはさらにライスやパン。たまごスープもつきます。今回はライスは大盛りに、パンは一つ、それぞれ楽しみました。(どちらも無料での選択可能)

到着直後のがんこハンバーグ。アツアツの鉄板で、肉の香ばしい香りが立ちのぼる。

ソースも美味しいですが、個人的には塩がお気に入り。

アルコールは「カルロロッシ」の白を1/2、赤を1/2。

それぞれ税込540円。ワイン好きの方には馴染み深い、軽やかで食事に寄り添う味わい。

サラダバーの妙味

娘(1歳)は無料で「サラダバー」と「ジェラート・ドリンクバー」を楽しめます。

それを知っているのかいないのか、小さな手でレタスをつかみ、カップを片手にジェラートを見つめていた姿が印象的でした。

サラダバーの内容は季節に応じて少しずつ変化しており、今回の一押しは「新玉ねぎ」。これに和風ドレッシングをかけていただくと、シャキシャキとした食感と甘みが絶妙で、思わず3回もおかわりしてしまいました。

おかわり3回した新玉ねぎサラダ。甘みがあり、ドレッシング、ワインとの相性も抜群。

ティラミスは16時から

そして、ここでぜひお伝えしたいのが、16時になるとサラダバーに登場する「ティラミス」の存在です。これはランチタイムから滞在しているお客様にとっては、まさにご褒美のような一皿。

16時、サラダバーに登場のティラミス!

今回も時間帯がちょうどよく、滑り込みでこのティラミスを楽しむことができました。甘さ控えめで大人の味。ジェラートと合わせて楽しむと、食後の満足感がさらに高まります。

自分用メモ(業務記録)

  • 日時:2025年7月20日(日)15:00〜17:00
  • 場所:ブロンコビリー
  • 参加者:代表取締役(私)、取締役(妻)、娘(1歳)
  • 目的:家族での誕生日祝いとブログ取材
  • 注文内容(税込)
     ・がんこハンバーグランチセット ×2(ライス大盛+パン)…計3,124円
     ・カルロロッシ赤ワイン(グラス)…540円
     ・カルロロッシ白ワイン(グラス)…540円
     ・誕生日サービス:ケーキ・写真立て(アプリクーポン使用)
     ・割引クーポン:−400円
     ・合計金額:3,912円(税込)
  • 備考
     ・サラダバーとジェラートバー、1歳児は無料で利用可能
     ・ティラミスは16時から登場、滞在中に楽しめた
     ・今後のブログ運営におけるファミリーレストラン活用の参考に

最後に

本日もスクラッチサービス券をいただきました。

200円引きが2枚、ジェラート&ドリンクバー無料が1枚。

また次回来た時に使わせていただきます!

ご馳走様でした!

チェーン店カテゴリの最新記事